2013年8月25日 (日)

EspritDolls~魔王の花嫁~メロンブックスで委託販売開始

メロンブックスにてEspritDolls~魔王の花嫁~の委託販売を開始しました。

体験版をプレイして興味をもたれた方は是非。

また、最後までプレイしてみてご要望なんかもいただけると幸いです。

http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/213001014125

2013年8月14日 (水)

C84終了

サークルスペースに立ち寄ってくださった方々、ありがとうございます。

ゲームをプレイして、何か気づいた点などありましたらメールもしくはコメントをいただけると助かります。

可能なものはバージョンアップ時に反映していきたいと思います。

次回の冬コミ(C85)は参加を見送りまして、来年の夏には新作をひっさげて参加する予定です。

2013年8月 7日 (水)

EspritDollsとの違い

前作EspritDollsから今作EspritDolls~魔王の花嫁~で追加された要素は以下の通りです。

  1. SINGLEモードに難易度「TRUTH」を追加。

  2. SINGLEモード+難易度TRUTHおよびVERSUSモードで使用できるプレイヤー
    キャラクターが全7体から全10体に。

  3. SINGLEモード+難易度TRUTHのエンディング追加。

  4. SINGLEモード+難易度TRUTHのラスボス「Maoh」を追加。

  5. 新キャラクター「Maria」を追加。

  6. 新ステージ「訓練場」を追加。

  7. 最終ステージ「王宮」を追加。

2013年8月 2日 (金)

EspritDolls~魔王の花嫁~体験版

体験版をリリースしました。

特定の3キャラから1キャラを選んで3回対戦できます。

http://www.kit-station.com/esp2/

3キャラ目がエスプリ学園のお偉方(YukinaもしくはMaria)になります。

2013年7月28日 (日)

EspritDolls~魔王の花嫁~

夏コミでリリース予定の新作、EspritDolls~魔王の花嫁~のサイトを公開しました。

http://www.kit-station.com/esp2/

情報は追って追加していきます。

2012年12月28日 (金)

窓の杜にて

窓の杜、週末ゲーム「同人ゲーム体験版特集 2012冬」の記事にてEspritDollsを取り上げていただきました!
担当者の方、ありがとうございます。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20121221_579780.html

配置日は31日(大晦日)です。是非よろしくお願いします。

2012年11月16日 (金)

EspritDolls体験版リリース

EspritDollsの体験版をリリースします。

http://www.kit-station.com/esp

春花(HARUKA)、智絵(CHIE)、棗(NATSUME)の3キャラを使用できます。
3人のライバルを倒すと終了です。

冬コミでリリースする完成版では7キャラを使用でき、全9キャラとのバトル、それぞれにエンディングが用意されます。

よろしくお願いします。

冬コミ受かりました!!

冬コミ受かりました。

月曜日 東地区 "W"ブロック-20a
KIT-Station

EspritDolls完成版(Ver.1.0x)を頒布します。

2012年8月11日 (土)

MacBook Air 13(2012年)のバッテリー持ち時間

iPhoneアプリの開発をしたくて買ったMacBook Airですが、64ビット版Windows7を入れてイベントでのデモ用に使ってみました。

さて、気になるバッテリー持ちですが、EspritDolls Ver.0.82をずっと動かして約5時間は持つようです。
今まで使っていたCoreSolo1GHzのレッツノートで3~4時間程度でした。
画面サイズが10→13インチに大型化、パネルの発色も良くなって画面が見やすくなり、動作時間も少し延びたという事で、良い事ずくめ。

10時の開会から15時まで持つ事になりますが、あとちょっと動いて欲しい……。外付けバッテリーを検討してみます。

C82ありがとうございました

KIT-Stationのサークルスペースに立ち寄ってくださったみなさん、ありがとうございました。
持込枚数がちょっと少なかったですね……。すみません。

今日、Ver.0.82を2時間ほどデモしていたらバグを見つけてしまったので、修正しました。
近日中にパッチを公開します。

あと、EspritDolls体験版を10月頃には公開したいと思いますので、少々お待ち下さい。

«C82 エスプリドールα2版配布します